ココ・アヴァン・シャネル

台風の影響か、ここ数日涼しい鹿児島市内。

クーラーを使用しなくても過ごしやすいのは久しぶり!!

 

さて、先日の日曜日にお友達と【ココ・アヴァン・シャネル】を観に

鹿児島アミュプラザにあるミッテ10に行ってきました。

 

予想通り、お客様は女性ばかり。

そうですよね、誰もが憧れる才能を持った女性。

その女性がどのようにしてシャネルというブランドを確立したのか

映画を通して観てみたかったのです。

 

映画の内容は、シャネルがデザイナーとして歩む前のことが主でした。

その中にも、シャネルが周りに流されず、自分の信念を貫き通し、

地位を確立していく様が描かれていました。

自分の夢を強く思い、自分自身を信じることができたシャネル。

本当に強い女性だなと。

 

鹿児島では、これから【ココ・シャネル】という映画も公開されるようです。

こちらは、シャネルというブランドを確立してからのお話が多いようなので

この映画も観たいところです。

 

あともう1つ観たい映画は10月28日に世界同時上映される

 【THIS IS IT】 マイケルの映画です。

エンターティナーとしての彼の最後の姿が観たい。

彼も最後まで独自の世界観を崩さずに貫いた人ですよね。

 

もちろん多くの人の要求に応えることも必要だけど、

絶対に譲れない、曲げてはいけないモノというものが必要ですよね。

それがブランドとして確立していくのかな。

「きらさん」というブランド。

それをどうやって多くの人に伝えていくか・・・

日々勉強です。

 

さて、次回のブログには台湾日記をご紹介してもらいますね。

 

                                               muneoka mariko

クロワッサンと巻くだけ

鹿児島は久しぶりの雨。

夜にちょっと降ることはあっても、すぐに止んじゃって。

最近は灰がすごいので、この雨が灰を流してくれるのを

期待しております。

 

さてさて、雑誌クロワッサンの読者プレゼントに

きらさんが2週続けて使われております。

是非是非、ご応募してみて下さい。

最新号は 「あなたが、片づけられない理由」です。

 

ドキっ!!!

 

私も出来るだけモノは出さないようにしてるのですが、

やはり、モデルハウスや雑誌に掲載されてるような感じには

なかなか難しい・・・

やっぱり生活感が出ちゃいますもんね。

見せながらもキレイにみえる収納、クロワッサンを読んで

勉強しようっと。

 

 

そして、最近噂になってる本と言えばこちらではないでしょうか?

 

じゃーん!!!

 

『ゴムのバンドを巻くだけ』というこの本。

先々週にTVで放送されてから、次の日には書店から消え、

ネットでも在庫切れ状態。 

たまたまTUTAYAに行ったら1冊だけ残ってたので即買いです。

 

バンドを巻いて骨盤を矯正していくと痩せますよというもの。

やってみると簡単だし、気軽だし、気持ち良いし!!

肩こり用のやり方もあるのですが、やってみると本当に肩が

スッキリー!!!

なので、仕事をやっていて肩が凝ってきたなと思ったら、

肩に巻いて筋肉をほぐしながらやってます。

ゴムバンドなので持ち運びも便利♪

このバンド、バレエなどのストレッチ用のバンドと同じなので

代用できそうです。

 

本のタイトルにも使われているけど『○○だけ』って言葉には

本当に心をグイっと捕まれちゃう(笑)

 

                                                muneoka mariko

見極め

何事も見極めるタイミングが難しい。

 

特に自然を見極めるは難しい。

 

 

 

 

最近の私の悩み・・・

 

 

 

大したことではないのですが、

やはりショックです(涙)

 

雨に灰が混じっていたようで、黒の車だとこんな有様。

 

でも、最近灰が降ってること多いし・・・

なんて洗車を我慢していたのですが、あまりの汚さに限界。

人を乗せるということもあり、20日に洗車!! 

白く汚れてた車が、ピカピカの黒に♪

 

 

しかし

 

 

23日には既にこの状態。

 

23日は灰が降ってるのが見える感じだったもんな(涙)

でも、屋根がある駐車場に置いていてもこれですからね。

撃沈です。

 

なので最近の悩みは洗車をいつすればいいのか。

その見極めが難しくて・・・

洗車してすぐにこの状態だと悲しくなっちゃう。

 

鹿児島で黒い車はやめておいた方がいいですな。

 

                                                muneoka mariko

もずくちゃん♪

長かったシルバーウィークも昨日で終わり。

あっと言う間に終わってしまった気が・・・

 

さてさて、最近私がハマっている 『もずく』

先日いただいたもずくは1日かけて塩抜きをし、

美味しくいただきました!!

 

そのハマってるもずくの味付けはというと・・・

 

 

いたってシンプルな二杯酢。

きらさん+醤油+顆粒だし+長ネギ。

長ネギを一緒に和えると美味しいんです!!

ダシを少々入れることで、味がまとまりやすくなります。

 

きらさんは、そんなにツンとした感がないので、

酢のものやマリネなどに合うみたい♪

是非、お試し下さい。

 

 

そして、もずくにハマってる私は、先日行った沖縄でも

もずくを購入!!

あとは水に戻して使う、刻み昆布。

意外にも沖縄が昆布の消費量が一番なんだそうな。

炒め物にすると美味しいんですって!!

油揚げと一緒に炒めてみようかな。

 

これで当分は、もずくには困らない感じ。

嬉しいな。

 

                                                 muneoka mariko

カラダにいいことフェスタ

シルバーウィーク2日目。

皆様、いかがお過ごしですか?

 

私は昨日、貯めに貯まった写真を整理しようと思い、

鹿児島中央駅のアミュプラへ。

 

するとこんなイベントが広場で行われていました。

【カラダいいことフェスタ】

今回のターゲットは女性。

数か月前も、乳がんで川村カオリさんが亡くなりました。

その川村さんも生前に力を入れていたのが、ピンクのリボン。

乳がん検診ですね。

私は大丈夫と思っていても、検診しない上では絶対はありません。

 

今回の広場には、ピンクのリボンの大きなキルトも展示されていました。

この場では、検診はされていませんでしたが、

本日の先着50名様には後日3000円で検診が受けられるとのこと。

 

そしてこの場では、カラダにいいことフェスタということで、

乳房自己触診のやり方を教えてもらい、

あとは希望で、体脂肪測定、骨密度測定、血液サラサラ測定、

お肌保水度チェックをしてくれました。

 

体脂肪測定は先日測定したので、体脂肪以外を測定してもらいました♪

やはり数値できちんと示されるのが一番!!

 

まずは、「骨密度」

異常なし♪

若年成人の平均値と比較して92%という結果。

 

 

次は一番気になってた「血液さらさら測定」。

このように指で測ります。

私は低血圧気味なので、計測に時間が掛かりましたが、

結果はB+♪

私の年代では高い機能という結果でした!!

 

毎日、きらさん入りのジュースを飲んでるからかな。

最近では、寝る前にも飲んでるので効果があったのかも♪

 

 

そして最後は私が一番恐れている「お肌保水度チェック」。

鹿児島の強い日差しの中でも、日傘を差すこともあまりせず、

暑い日にはノースリーブという生活で、肌を保護することを

あまり考えずに過ごしていましたので(汗)

 

額やや下  ノーマル。

目じり  ノーマル。

前腕内部  ノーマル。

という結果に!!!

 

ひと安心!!

 

さっ、これからもこの数値を維持できるように

気をつけて生活を送らないと。

 

                                               muneoka mariko

カラダにいいことフェスタ

シルバーウィーク2日目。

皆様、いかがお過ごしですか?

 

私は昨日、ようやく貯めに貯まった写真を整理しようと思い、

鹿児島中央駅のアミュプラへ。

 

するとこんなイベントが広場で行われていました。

【カラダいいことフェスタ】

今回のターゲットは女性。

数か月前も、乳がんで川村カオリさんが亡くなりました。

その川村さんも生前に力を入れていたのが、ピンクのリボン。

乳がん検診ですね。

私は大丈夫と思っていても、検診しない上では絶対はありません。

 

今回の広場には、ピンクのリボンの大きなキルトも展示されていました。

この場では、検診はされていませんでしたが、

本日の先着50名様には後日3000円で検診が受けられるとのこと。

 

そしてこの場では、カラダにいいことフェスタということで、

乳房自己触診のやり方を教えてもらい、

あとは希望で、体脂肪測定、骨密度測定、血液サラサラ測定、

お肌保水度チェックをしてくれました。

 

体脂肪測定は先日測定したので、体脂肪以外を測定してもらいました♪

やはり数値できちんと示されるのが一番!!

 

まずは、骨密度。

 

 

 

アサリとエビと、もずく

旦那さんが台湾の鹿児島物産展に参加しているので、

息子と2人きり。

 

息子と2人だと夕食の献立は楽チンなのですが、

分量がどうも難しい。

2日前にカレーを作ったのですが、

息子と2人だから少なめに作ったつもりなのに

気がつけば、普段と変わらない感じに(汗)

 

息子はカレー好きだから良いのですが、

2日続けて朝、晩とカレーになりました(笑)

カレーをアレンジしようとも思ったのですが、

息子に『普通のカレーがいい』と言われ・・・

2日続けて朝もカレーって、なんだかイチロー気分♪

 

そしてカレーが無くなった本日はやっと違うメニューにできる!!

 

今日はお魚にしようかなと思っていたところ、

移動販売車のお魚屋さんが、会社の近くに。

サンマ気分だったのですが、残念んがらサンマはなく、

結局とっても美味しそうなアサリと海老を購入。

 

 画像だと見えにくいのですが、大きさも立派なアサリ。

海老は息子と2人だとそんなに量がいらないので、

グラム単位で売ってくれる移動販売車の魚屋さんは助かります。

 

この組み合わせで・・・

 

明日はパスタにしようかと。

 

そんなとき、会社で一緒に働いている方が、私が前から探していた

塩漬けの沖縄産もずくを買ってきてくれました!!

 スーパーなどでも探したんだけど、全然見つからなく、

パックで売ってるもずくは、長さが短くて、なんとなくイメージとは違う。

 

私が今、とってもハマってる味付けがあるんですよー。

もちろん、きらさんを使用しますがね。

それをどうしても歯ごたえのあるもずくで食べたくて。

その味付け、次回ご紹介しますね♪

 

お魚のときに、もずくを食べようかな。

でも、塩漬けのもずくは、塩抜きしないといけないから、

今日の献立とチェンジ!!

塩抜きするときは、少々塩をお水に入れて抜くと良いそうな。

 

さあ、これで明日の分までの献立に悩まなくても良くなった♪

きっと次に悩むのは、息子とお魚をシェアするか否かだな。

 

                                               muneoka mariko

いざ、台湾へ

きらさんもいよいよ海外進出です!!!

 

9月16日から27日まで、台北の新光三越店において

鹿児島物産展が開催されます。

それに弊社も参加します。

 

台湾での鹿児島物産展は今回が初めてなのだそう。

どうやら、台湾ではNHKで放送されていた「篤姫」が放送されていて

篤姫ブームなんですって。

会場では、篤姫のパネルなども設置されるらしく、多くのお客様で

賑わいそうな予感。

 

お酢に関しては、お料理等で使用することも多いそうなので、

受け入れてもらえそうかなと思っております。

 

それでも、言葉の壁は大きい・・・

できるだけ頑張って会話はするようにしますが、

何せ英語よりももっと話せない(涙)

なので、目からの情報も取り入れてもらった方が

理解していただけるかなと思って、作りましたよー

台湾バージョンのPOP♪

左から、きらさんの説明、成分分析表、雑誌掲載をまとめたもの、レシピ。

 

なんだか、日本での物産展よりもPOPが多めです(笑)

 

こちらは、きらレシピの中から抜粋して台湾語に直したもの。

ジュースに入れてお酢を飲むということは、日本でもここ最近なので、

こんな使い方もできると 多くの方に知ってもらいたくて。

 

 きらさんの説明文の一部なんですが、なんとなく漢字を見ているだけで、

なんとなく意味は理解できますよね。

 

台湾出身の奥様がいる方をご紹介していただき、訳していただきました。

本当に助かりました♪

『明日から2週間と長丁場ですが、頑張ってきます!!』

 

と主人が言っております(笑)

 

私は鹿児島でお留守番。

お土産話が楽しみです。

 

                                                 muneoka mariko

酢の疲労回復の仕組み

朝と晩がだいぶ涼しくなってきた鹿児島。

夜に窓を開けて寝ていると、朝方はちょっぴり肌寒いくらい。

それでも昼間は、まだまだ夏のような気温です。

 

以前の読売新聞に掲載されていた「お酢」についての記事。

早くブログでご紹介をと思いながらも、気が付いたらもうこんな時期。

でも、疲労回復の他にも中高年の病気予防という効果もあると

いうことなのでご紹介!!

 

酢の効能として、疲労回復効果がよく知られている。

「疲れた」と感じるのは、体内のエネルギー源が減少するとともに、

乳酸などの疲労物質が蓄積されるため。

酢には、食物をエネルギーに変える仕組み「クエン酸サイクル」を

活性化させるうえ、乳酸を分解し、生成を抑える働きがある。

 

骨粗鬆症予防にも効果がある。

酢は体内でのカルシウムの吸収を良くするとともに、

食品からカルシウムを溶け出させる働きがある。

このほか、大さじ1杯の酢を毎日摂取すると、

高血圧や高コレストロールが改善されることが証明されている。

酢には食後の血糖値の上昇を穏やかにする効果もあり、

糖尿病予防に役立つとされる。

                                 2009.8.13 読売新聞夕刊より

 

 

上記には記載しませんでしたが、私がブログで以前にも紹介したように

糖分を加えて摂取すると、より酢の疲労回復の効果があがるようです。

夏バテ以外にも、運動をして疲れた時、仕事や家事をして疲れた時、

もちろんいっぱい遊んで疲れた時などに最適ですよね!!

 

病気の予防にも効果的という内容も記載されていましたが、 

きらさんは、他の食酢に比べてカルシウムが多く、塩の主成分である

ナトリウムが少ないので、病気予防にぴったりなお酢かも♪

是非、一度お試しください。

最近も多くのお客様から「飲みやすかった」というお声をいただいております。

 

                                                muneoka mariko

こんなイメージも・・・

先週、沖永良部島では天気が良かったので瓶洗い。

 高さがけっこうあるので、奥の方までしっかりゴシゴシ。

 

そして最後は、沖永良部島の日差しで自然乾燥。

お布団でもお洗濯ものでもそうですが、

やっぱり太陽の下で干すのが1番!!

 

 

先日、以前に出展した『iTQi』より、特別報告書が届きました。

特別報告書は、審査をした欧州の一流シェフやソムリエさんのコメントを

5項目に分けてまとめたものです。

 

その中で、「なるほど!」と感じるコメントがありました。

ちょこっとご紹介♪

 

【香り】

・癖のない香り

・心地よいキャラメルの香り。

・ほんのわうかだが、蜂蜜の香りも感じる。

・良い香りだが、もう少し自己主張があってもいいのでは。

 

【味】

・口に含んだ瞬間から、完成された調和のとれた味を感じる。

・良質の砂糖、キャラメルの味。

 個性の強い味のチーズと一緒にサーブしてみては?

 

などなど、コメントをいただきました。

 

もちろん、何も薄めたりせず、お酢をそのままテイスティングしています。

ストレートでも味の奥深くに、砂糖やキャラメルといった甘さが

感じられているということに驚きました!!

もちろん、原料がさとうきびですが、砂糖等は添加していませんので、

さとうきびの味がお酢にもきちんと反映されているということですよね。

 

欧州では、バルサミコ酢等、個性的なヴィネガーが多いので、

それに比べたら少々自己主張が足りなく感じられたのかもしれませんが、

ジュース等に入れて他の商品と調和させやすいという面では、

自己主張が少ないことが良い面でもあるのかなと思いました。

 

これからも、「飲む・漬ける・食べる」 色々な用途でご利用さい♪