- 夏マスク
- 投稿日:2020年7月7日
ブログに書くネタもないなぁ~と思っていたら、 次々に色々なことが起こる鹿児島。 コロナのクラスターでこんなに感染が拡大するとは・・・。 誰が悪いわけではないですが、大人の事情で 子供達にシワ寄せがこないようにするためには、 自分達も気を付けないといけないなと。 これ、長男坊が学校で貰ってきた夏マスク。 反対側には、学校のロゴマークが入っていて、おしゃれ。 しかも、生地も薄手で通気性が良さそうだし、UV加工だし、 私が欲しいくらい。 長男に使い心地を聞くと、「いい感じだよ」って。 ベトナム製らしいのですが、夏には良さそう。 梅雨が明けたら、30度以上の日々がやってくるので、 そろそろ夏用のマスク … “夏マスク” の続きを読む
- またまた梅シロップを
- 投稿日:2020年6月24日
夏バテ防止用と思って作った梅シロップ。 炭酸で割る梅ソーダーに双子が見事にハマってくれて、 夏が来る前に無くなってしまいました。 ということで、今年は2回漬けることに。 時期も時期だから、青梅ではなく少々熟して黄色くなっている。 前回、きらさんを500ml入れてもけっこう甘かったので、 今回は720ml、4合瓶1本分を入れてみました。 今度こそ、梅雨明けから飲み始めよう!! 来年は、初めから2kg漬けようかな。 期末テスト期間中の長男坊。 テスト期間中だから部活も無し! 昨日は、家族全員で夕飯を。 「では、今日1日の出来事を各自発表~」 ウザがっていながらも、一応テストの報告等をする長男。 サ … “またまた梅シロップを” の続きを読む
- アスパラ
- 投稿日:2020年6月17日
毎年、5月になると北海道の実家から送られてくるアスパラ。 何気に、夫がいつも楽しみにしています。 私も北海道に住んでいる頃は、当たり前のように食べていましたが、 道外に住み始めてから、北海道のアスパラの美味しさを実感。 しかし、今年は送ってこず(涙) 理由は、コロナの影響で飛行機が減便となり、 関東までならお店の方も大丈夫と言えるけど、 九州や離島となると品質に保証は出来ないと言われて送ってなかったと。 でも、夫が楽しみにしてたと伝えたところ、 いつも送るハウスものはもう時期的に無いけれど、 露地物ならあるからと送ってくれました!! 婿と孫には甘い(笑) 1日目は茹でて食べ、2日目はグリルで素 … “アスパラ” の続きを読む
- アマビエ様
- 投稿日:2020年6月11日
鹿児島も先々週から梅雨入り。 去年は、全然雨が降らないで、空梅雨かなと思っていたところに、 7月に入ってから豪雨となり、自宅待機や避難指示が出たので、 やはり、それなりの量がコンスタントに降ってくれる方がいいな。 出来れば平日に・・・。 先日、お客様でご結婚されて名前と住所が変更になるのでと 変更手続きの依頼のとっても美しい手書きのお手紙をいただきました。 パソコンやスマホでのやり取りが多くなっている世の中ですが、 やはり手書きの手紙というものは嬉しいですね。 しかも、達筆!! 字が美しいのって、本当に憧れます。 そのお手紙の中に、コチラが入っていました。 「アマビエ様」 江戸時代の肥後(熊本 … “アマビエ様” の続きを読む
- Happy Birthday
- 投稿日:2020年6月5日
6月1日は双子の9歳の誕生日でした。 2011年の東日本大震災の年に生まれた2人。 もう9年、まだ9年。 小さく生まれた双子もスクスクと標準に育ってます! 例年だと、だいたい夫が出張で不在なのですが、 今年は在宅だったのでお誕生日の6月1日にお祝いを! 双子に何を食べたいのか聞いたら、 チキン、お寿司、ポテト、カプレーゼ。 統一性のないリクエストですが、本人達が食べたいものを!! 誕生日プレゼントは、次男がアニメの鬼滅の刃のペンケース。 三男は、当初、鬼滅の刃のクッション!と言ってましたが、 なんとクッションなのに1万円近くする!! さすがにクッションに1万円は・・・ということで却下。 だった … “Happy Birthday” の続きを読む
- 【感謝キャンペーン】
- 投稿日:2020年5月29日
- 忙しいのが良い!
- 投稿日:2020年5月28日
先週の日曜日。 長男は部活で朝の6時半に家を出発。 双子さん、9時からラグビーの練習に行き、 その後サッカーの練習で指宿まで。 久々にハードな1日でした(苦笑) ラグビーの練習は、まだコロナの影響を考慮して タックルなどの接近練習は無し。 それでも、久々のラグビーも楽しめたようです。 パパさんもコーチを頑張っていました!! お弁当を車の中で食べながら、指宿に移動して 次はサッカーの練習。 相変わらず、底なしの体力です(笑) 指宿に行ったのは、長男が中学2年生の頃以来。 せっかくだから、温泉にもで入って帰りたかったけど、 長男が一緒でなかったので、今回は我慢。 指宿もコロナの影響で大打撃を受けて … “忙しいのが良い!” の続きを読む
- 梅シロップ
- 投稿日:2020年5月25日
昨シーズン、私の知人がきらさんを使って梅シロップを作ったと聞いたので、 作り方を教えてもらって、今年は私もTRY!! 青梅を洗って水気とヘタを取り、一晩冷凍すると、梅の繊維が破壊されて 梅のエキスが出やすくなるんですって! このひと手間が大事!!! 梅、氷砂糖、梅、氷砂糖とサンドして重ね、最後にきらさんを500ml。 きらさん720mlを1本入れても良かったかも! お酢を入れることで、梅の発酵予防にもなるし、栄養素もUP!! 氷砂糖が全部溶けたら出来上がり♪ ようやく出来上がり! 朝に炭酸水で割って飲んでいます。 スッキリして美味しい♪ 私はこのシロップにまだきらさんを足して飲んでも良いくらい … “梅シロップ” の続きを読む
- 背番号
- 投稿日:2020年5月19日
双子のサッカークラブも緊急事態宣言解除明けから始動。 始動したのはいいけれど、週末は雨の日が多くかった(涙) それでも、仲間とサッカーが出来ることが嬉しいらしい。 そして、念願の個人ユニフォームも届きました!! だいたいが、1~10番台や好きな選手の背番号をチョイス。 しかし、我が家は双子っぽい背番号をチョイス(笑) 69と96 上の学年ともまったく被らないし、親からは分かりやすい!! ただ、双子でも顔はそんなに似てないと思うけれど、 端から見ればやはり似ているようで・・・ 身長や体重がほぼ一緒ですからね。 なので、チーム内の保護者の方からしたら見分けにくいかも(笑) まずは、身内から惑わす作 … “背番号” の続きを読む
- G.Wチャレンジ2
- 投稿日:2020年5月12日
いよいよ一昨日から子供達は通常通り学校が始まりました。 長男はの高校は、3年生は通常通り、1年生2年生は交互に登校。 でも、緊急事態宣言が解除されれば、通常通りになるようです。 先日、札幌の親友とリモート飲み会をしました。 札幌はまだ厳しい状況のようです(涙) 一時は感染者が少なくなった札幌近郊。 でも、今は病院内での感染が広まっているようなので、 他県もまだまだ油断は出来ないところなのかもしれません。 さて、長かったG.Wもこれで乗り切りました! 卓球 ボードゲーム テレビゲームよりも、家族全員で楽しめるかなと 何年かぶりのボードゲーム。 やり終えるのに3時間!! 案外、のりのりで張り切って … “G.Wチャレンジ2” の続きを読む