- 10月の物産展のお知らせ
- 投稿日:2020年10月9日
★ 松坂屋上野店 地下催事 10/7(火)~ 10/13(木) 松坂屋上野店 B1 地下鉄口(東京都) ★ 旬彩味紀行 10/21(水)~ 10/27(火) 高島屋横浜店 B1催会場(神奈川県)
- 革命を起こすって
- 投稿日:2020年9月2日
子供達全員の2学期がスタートしました。 高校生の長男は既に先週からスタートしていましたが、 双子は昨日が始業式。 と言っても、本日は台風の影響で3人とも午前授業。 それでも、双子のお弁当作りの労力が減っただけでも 大助かりです(笑) 物産展も8月からスタートし、その際には飛散防止の為、 フェイスシールド+マスクを着用。 たまたま夫が購入したフェイスシールドが自宅にあったのですが、 それを見つけた長男、学校で使う!と(笑) これで授業を受けるんですって。 学校で革命を起こすんですって。 でも、先生に叱られたら止めるんですって。 大丈夫だったらメガネタイプのフェイスシールドを 使うんですって。 結 … “革命を起こすって” の続きを読む
- 追い込まれる
- 投稿日:2020年8月28日
既に新学期が始まり、テストも終了した長男。 新学期まで残り4日の双子さん。 まぁ、色々ありました。 先週は、夏休みの宿題の「作文をできない!やりたくない!」と 怒って家を出て行った双子の次男坊。 夜だったので、結局家族で探す羽目に・・・。 なかなか見つからず、現代っ子の長男はインスタLiveで 友達に情報提供を求めたところ、数人が探すのをお手伝いしてくれ、 少し大がかりなことに。 結局ね、犯人は現場に戻るというもの。 皆が探しに行って家にいないから、ポツンとマンションの前に 立っていたところを確保。 もう全員疲れて怒る気にもならなかった先週の夜。 結局は翌日に作文を書いてましたけどね(怒) ま … “追い込まれる” の続きを読む
- 嬉しいいただきもの
- 投稿日:2020年8月21日
久しぶりにスタートした物産展。 松山三越で物産展があると、いつも担当のマネキンさんから 嬉しいプレゼントをいただきます。 それは、こちら 手造りの梅干し!! そして、今回は、キュウリのきゅーちゃんも!! 我が家の長男は、梅干しが好きで、お弁当に必ず入れて!と リクエスト。 梅干しは疲れも取れるし、防腐の役目もしてくれるので、 夏場のお弁当には必要。 双子は、こちらのキューちゃんがお気に召したようで、 お弁当はもちろん、朝食のときも白米に乗せてパクパクと。 例年より松山三越の物産展が早い時期だったので、 今年はいただけないかなー(←勝手に期待している)と 思っていましたが、いただけたので嬉しかっ … “嬉しいいただきもの” の続きを読む
- お盆休み
- 投稿日:2020年8月18日
お盆休みは、私と双子の3人生活。 暑いから家で遊んでいると、お互いイライラしてケンカする双子。 ということで、ある程度宿題に見切りがついたところで、 まずは、ドラえもんの映画へ。 午前中の映画をチョイスしたからか、ガラガラ。 座席もショーシャルディスタンス。 トイレに行きたくなったら困るから、2人で1つのジュースね!と 言いましたが、これだとシェアできない・・・ ってことで、ジュースもポップコーンも無しで映画鑑賞。 私は、双子が映画を観ている間に、必要なものを買い出し。 子供達だけで映画を観れるようになったので、楽ちん。 翌々日には、ROUND1へ。 消毒もしっかりされていて、換気も検証済みと … “お盆休み” の続きを読む
- 3数えます
- 投稿日:2020年8月13日
8月1日から子供達の夏休みがスタート。 今回は、コロナの影響で実家の北海道に帰れず ずーっと鹿児島で過ごす日々。 結婚してから初めてかも。 長男は、学校の補習、部活で忙しい日々。 双子も毎日児童クラブへ。 そして、ようやく私も今日からお盆休み。 しかーし、休みだけど休んでる気分じゃない(涙) 小学校の夏休みが短くなったのに宿題の了解が、 例年と同じ、いや増えている気がする。 プリント、漢字、自習、花の観察日記、絵日記、 書道、絵、自由研究(理科or社会)、作文。 このお盆休みで、親と一緒でなければ無理であろう 宿題を終えないと、間に合わない! そして、思い通りにならない双子はイライラ。 グダグ … “3数えます” の続きを読む
- 8月の物産展のお知らせ
- 投稿日:2020年7月31日
8月から物産展も始動し始めました。 ようやくスタートを切りましたが、未だコロナは終息していません。 百貨店側、出展者側も細心の注意を払いながら行っていきます。 どうぞ宜しくお願いします。 ★ 北海道&鹿児島展 いいとこどり 8/4(火)~ 8/13(木) 松山三越 7階催事場(愛媛県) ★ 夏涼スイーツとふるさと味便り 8/15(土)~ 8/19(水) 山形屋 6階催物会場(鹿児島県) ★ 大九州展 8/20(木)~8/26(水) 川徳百貨店 7階催事場(岩手県)
- あけました
- 投稿日:
ブログも気が付いたら2週間も空いてました(汗) そして、長かった梅雨もようやく明けました!! 例年より14日も遅く、去年よりも4日遅い梅雨明け。 今年は本当に梅雨が長かった・・・。 もう明ける、明けると思って延び延びでした。 当分、雨は要りません! いや、農家さんの為に適度な雨は降って下さい。 先日の4連休の最終日は、双子のサッカーの試合で宮崎へ。 久々の県外でした。 行くときは、雷が凄く、ワイパーも最速全開状態。 この状況で大丈夫? と思っていたら、到着した頃には雨が上がり、暑いくらいの天気に。 双子さん、普段の行いが良かったのか!? 今回は5人制だったので、午前と午後のメンバーに分かれての … “あけました” の続きを読む
- zoom会議やってみた
- 投稿日:2020年7月16日
ようやく来週から梅雨明けかな? そんな天気が続いています。 雨の量は多くはないけど、降ったり止んだり。 梅雨明けが待ち遠しいこの頃です。 先日、web会議をするため、昔買ったwebカメラをセッティングしてみたら、 ピントが合わずボケボケ。 映る私は、ぼやけてるくらいが丁度よさそうですが、 見ている人が疲れるかもとwebカメラを買いにビックカメラへ。 すると、webカメラが全然売ってない!! きっと、在宅勤務や学校でのzoom授業で需要が多いのでしょう。 残り数個のwebカメラをGETしてきました。 今までは、県外にに出張したり、来てもらったりして行っていた打合せも このwebカメラだけで済むよ … “zoom会議やってみた” の続きを読む
- 新しいことを
- 投稿日:2020年7月9日
九州各地、いや全国様々なところで豪雨災害が起きています。 豪雨により、被災に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。 鹿児島市内は一級河川がないのと、予想よりも雨量が少なく済んでいるので 平常通りの生活ができていますが、南大隅の方では浸水被害も。 早く梅雨明けして、この梅雨前線とさよならがしたいと 強く思うこの頃です。 実は今、新しい新規事業に向けて進んでいます。 昨年から話が出ており、今は少しずつ形になってきました。 「美、健康、革命」 さぁ、何が出来上がるでしょう?? コロナの影響もピンチをチャンスに!! 少しずつ、皆様にお知らせできたらなと思っています♪