Blog

  • みのさんの「夏バテ予防」
  • 投稿日:2007年7月27日
  • 7/24放送のみのさんが司会をやってるおもいッきりテレビで夏バテ予防 疲労の最新科学という特集をやっていました。 夏バテを放っておくと老化が進むらしいですよ 夏の疲労の4大原因は ・日光での疲労 ・エネルギー不足 ・疲労物質がたまりやすい ・水分不足 だそうです。 その中の1つ、エネルギー不足を防ぐには、食べた栄養からエネルギーを作りだす機能を高めれば良いそうです。 そのために摂取したいのはお酢なんだそうです。 ただし、お酢の摂り方に工夫が必要らしく・・・ お酢と果糖を一緒に摂ると疲労回復効果が3.5倍に高まるんですって 詳しくはコチラをご覧下さい その他の疲労予防の方法が紹介されてます。 や … “みのさんの「夏バテ予防」” の続きを読む

  • 月島周辺の方にお得情報!
  • 投稿日:
  • 明日28日、明後日29日に月島のフジマートにてきび酢のきらさんの特別販売会を実施します。(場所はコチラ) 通常1,470(税込)のところを、特別販売会価格として1,300(税込)で販売 これはお得 また、2本以上購入いただいたお客様には、鹿児島県奄美産の黒糖を1袋プレゼント 黒糖はお茶請けでも良し、料理にも良し。しかも太らない また、お中元の申し込みも受け付けます。 何件でも送料は無料なので、こちらもお得です 当日は、きび酢のきらさんの試飲もやってますので是非お試し下さい。 このブログを見てご来場いただき、購入さた場合、スタッフに「ブログを見て来ました!!」とお声を掛けて下さい。 嬉しい特典が … “月島周辺の方にお得情報!” の続きを読む

  • 瀬利覚川まつり
  • 投稿日:2007年7月25日
  • みなさんの所でも夏祭りが始まってるでしょうねヽ(●´∀`●)ノ 21日にきび酢のきらさんを製造している瀬利覚でも、お祭りがありました。 島唄や、子どもヤッコ(瀬利覚ヤッコ踊り)、三味線などがあり、楽しかったです。.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。 特に島唄の方は、若干13歳で民謡日本一になった方(現在16歳)で、初めて生の島唄を聴きました。 独特の裏声がなんとも言えず良かったです。(*⌒∇⌒*)   これからの季節、夏祭りや花火大会など楽しい行事が盛り沢山ですね♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイッ♪ 夏バテをしないように夏を乗り切りましょうねヽ(●´∀`)○´∀`)ノ              … “瀬利覚川まつり” の続きを読む

  • かごしまファンデー
  • 投稿日:2007年7月23日
  •                   昨日、京セラドーム(以前の大阪ドーム)でかごしまファンデーという催しものがあり、沖永良部からということできび酢のきらさんも出品させてもらいました!! 約3万人の来場者がある程の大盛況 きらさんもたくさんの方に知っていただくことができ、多くの方に購入していただき、本当に良い1日でした。 沖永良部の商品で1番早く品切れになったのは、今大人気の完熟マンゴー ファンデーだからだと思うけど、3個入りで3,000円。これは安い                                               by muneoka shintaro

  • 台風4号
  • 投稿日:2007年7月20日
  • 今回の台風4号は凄かったですね(-公-、)シクシク エラブは停電はもちろん、港が見るも無残な姿になってました・・・ 我が家は、TVのアンテナが「ポキッ」と折れてしまいました。・゜(゜⊃ω⊂゜)゜・。  浸水までした家もあったそうです・・・ 今回の台風は、停電が長くてきつかった。   新潟・長野県は地震があって、ホント心が痛みます。 「今回の台風で勘弁して欲しい」とつくづく思いました。   見難いかもしれませんが、雨と潮風が凄く、台風で木が折れてる画像です。                                                    nagayama hitomi

  • 照国神社の六月灯
  • 投稿日:2007年7月17日
  • 15、16日は鹿児島市内にある照国神社の六月灯でした。 以前のブログでも紹介しましたが、六月灯とは鹿児島県内一円で7月(旧暦6月)に行われる夏祭りで、神社や寺院の参堂や境内に人々が灯篭を持ち寄って奉納する行事です。 夜店が並び、賑やかで楽しいお祭りです。 その中でも照国神社の六月灯が最大規模だそうです。   ということで、私達家族も浴衣&甚平を着ていざ出陣!   私が浴衣を着たのは、小学生以来!! ネットで着付けのHPを探し、どうにか・・・ http://www4.ocn.ne.jp/~tomasan/yukata/1.html ↑       ↑ 何件か探しましたが、ここの着付けの解説が一番 … “照国神社の六月灯” の続きを読む

  • ファッション誌 arで紹介されてます
  • 投稿日:2007年7月12日
  • 本日7/12発売のファッション誌arで、きび酢のきらさんが紹介されてます。   『朝美容』  『夜美容』 という内容の特集ページで、モデルの愛可ちゃんの『朝美容』ということできらさんが掲載されました。 「毎朝、きび酢を野菜ジュースに入れて飲んでいます。体がポカポカして顔色がパッと明るくなりますよ♪」(愛可ちゃんのコメントより)   書店やコンビニ等でarを見掛けた際には、Checkしてみてね♪                                                    muneoka mariko

  • ユリの球根掘り
  • 投稿日:2007年7月9日
  • エラブは梅雨明けしてから、雨が降っていませんが、九州は豪雨が続いているようですが大丈夫でしょうか?? 6月末から、ユリの球根掘りが始まりました。農家の方とシルバーさん達が暑い中頑張ってます!! 今月の10日までが、ユリ掘りのピークだそうです(*⌒∇⌒*)                                                                                                nagayama hitomi

  • お中元
  • 投稿日:2007年6月29日
  • あと2日で6月も終わり、7月に入りますね。 もうすぐ夏本番といったところでしょうか。   さとうきび酢宗屋では、お中元セットの販売を開始しました!!        左:2本セット ¥2,940 右:3本セット ¥4,410   猛暑が予想されている今年の夏。  『夏に負けない体を!』と少しばかりの心遣い・・・ いかがですか??                                                   muneoka mariko

  • 暑いのに・・・( -`Д´-;A)
  • 投稿日:2007年6月25日
  • 皆さんのところは梅雨真っ盛りでしょうか?! でも、今年は空梅雨みたいですね(><) 四国は水不足と聞きますが、大丈夫でしょうか?? 沖永良部は、もうすぐ梅雨明けみたいです゜.+:。ヾ(o・ω・)ノ゜.+:。 一応まだ梅雨なのですが、セミは鳴き、夏雲が出てきて真夏みたいです。゜:;。+゜(ノω・、)゜+。::゜。:.゜。+。 夏バテしないようにしたいと思う今日この頃でしたヽ(●´∀`●)ノ                                                   nagayama hitomi