- スタート
- 投稿日:2021年4月8日
4月になり、新社会人の皆さんもチラホラ見かけるようになり、 今週からは小学校、中学校、高校で入学式や新学期がスタート。 そして、なんだか、ブログ更新が月1ペースになってしまっている・・・(汗) こちらも気持ちを切り替えて、Re:スタートしなければ!! 先日、沖永良部高校のサッカー部から、サッカー部が育てた ジャガイモが届きました!! 高校サッカー選手権 鹿児島県予選の際に、主人が応援に行ったので、 そのお礼としてたくさんのジャガイモを!! 我が家のコロッケに変身したのはもちろん、名山玄米生活211の ランチの副菜やお味噌汁の具材にも変身しています! 店長からも「とっても美味しい新じゃが!」との … “スタート” の続きを読む
- 春らしい陽気です
- 投稿日:2021年3月15日
最近は20度くらいまで気温が高くなる日もあり、行楽日和。 それと同時に今年は花粉も凄い!! マスクをするのが日常になっていますが、 今年の花粉はマスクをしていてもキツイです(涙) もう薬を飲んで、点鼻して、点眼して、塗っての日々。 4月以降の物産展のスケジュールが出てきました。 また確実に決定しましたら、お知らせしますね。 12月にOPENした玄米おむすびのお店、「名山玄米生活211」が 最近ではコロナ化でOPENしたお店ということで、 地元のメディアに取り上げていただく機会が増えてきました。 テイクアウトがメインということもあり、コロナの心配も少ないので 多くのお客様にご来店いただけている日 … “春らしい陽気です” の続きを読む
- お久し振りになってしまいました。
- 投稿日:2021年2月15日
気づけば、もう2月半ば。 前回のブログから1ヶ月以上も更新が空いてしまい(汗) 今年の物産展は、東京と茨城に行きました。 茨城での物産展では、コロナ化の中、常連さんがお買い求めに いらして下さって、本当に感謝感謝です。 未だ緊急事態宣言等の先が不透明なので、 3月いっぱいまでは物産展はお休みすることにしました。 また、物産展を再開するときにはご報告いたしますね!! 物産展担当の渕上ことフッチーは、新規事業のポリフェ玄米おむすび店 「名山玄米生活211」のお手伝いをして日々頑張っています! フッチー以外は全員女性ですが、あまり違和感がないような(笑) 意外となじんでいます!! こちらも口コミで連 … “お久し振りになってしまいました。” の続きを読む
- 明けましておめでとうございます。
- 投稿日:2021年1月6日
本年もどうぞ宜しくお願い致します。 弊社の仕事初めは1月4日からでした。 社員と一緒に護国神社で参拝をしてからのスタート。 今年はどんな年になるのかなぁ。 物産展は1月2日から高島屋 二子玉川店からスタートしています!! そして、新事業の「名山玄米生活211」は、1月5日よりOPENでした。 昨日は、TVの取材が2件も入ったようで、店長とチーフは大忙し。 KKBさんで1/9の9時半からとKTSさんで1/12の18時以降の番組内で 紹介していただけるようです!! 楽しみ、楽しみ♪ 今年の年末年始は、久しぶりに家族で鹿児島で過ごしました! ニューイヤー駅伝から始まり、箱根駅伝、大学ラグビー、 高校 … “明けましておめでとうございます。” の続きを読む
- 本年もありがとうございました。
- 投稿日:2020年12月31日
本日で2020年も最終日。 今年は、本当に色々なことがありました! 新型コロナの影響で物産展も軒並み中止となり、 なかなか県外に出ることが出来ない状況が数か月。 子供達も学校が休みになったり、夏休みが短縮なったりと 例年とは違う生活を。 しかし、この中で出来ることを!ということで、 例年行う感謝キャンペーンの時期を早めにスタートしたところ、 普段は物産展でご購入している多くのお客様からもご注文をいただき、 会社としてもどうにか踏ん張ることができました。 また、社員の渕上ことフッチー、運転免許を持っていなかったので、 物産展が開催されないこの間に教習所に通い、無事に免許を取得!!! 先日、初めて … “本年もありがとうございました。” の続きを読む
- 感謝キャンペーンのお知らせ
- 投稿日:2020年12月7日
年に2回の感謝キャンペーン。 この冬も行います!! お得にご購入できますので、ぜひご利用下さい。
- ようやく!
- 投稿日:2020年11月12日
双子はサッカーとラグビーを習っていますが、 コンタクトスポーツのラグビーは、サッカーに比べて大会が なかなかスタートされず・・・。 本来なら、3年生になり4月からタックルの練習を開始する予定が 新型コロナの影響で、タックルの練習が始まったのも夏以降。 そして先日、ようやくミニラグビーの大会が開催されました。 もうだいぶ前のように感じますが、昨年のラグビーW杯後に入部者が増え、 中学年だけで3チームもつくれるほどに。 タックル有りのゲーム経験者は4年生の3人だけ。 新しく入部した4年生や3年生はタックル有りの大会は初めて。 初めは動きの堅かった子供達も、徐々にタックルしたり、 されたりすることに … “ようやく!” の続きを読む
- 上手に活用してみようっと
- 投稿日:2020年10月26日
今まで、あまり焼肉と言ってもテンションのあがらなかった長男、 本人から「焼肉を食べたい!」と言ってきたので、 週末は家族で焼肉を食べに行くことに。 そう言えば、GO TO イートキャンペーン対象の食事券が 商工会議所から発売されているな~と思い、 双子を映画館に連れて行った帰りに購入してみました。 1万円分購入して1万2500円分の商品券。 2500円分お得♪ 商工会議所だけではなく、アミュプラザなどの商業施設でも 販売されているので助かります。 ちょうど、焼き肉店の1000円分の割引券もあったので、 合計3500円もお得に食事ができました!! 母は美味しいお肉を少しだけで満足なのですが、 予 … “上手に活用してみようっと” の続きを読む
- 新しいことを始めてみるってよ3
- 投稿日:2020年10月23日
新規事業、着々と準備が進んでおります。 そして、物産展も続々とお声がけがあり、嬉しい限りです。 今回は、ユニフォームのエプロンも帽子も手造り。 裁縫が得意なスタッフがおり、今回は皆が納得できるように エプロンに関しては皆で意見を出し合い、形に拘り、 かなり可愛い&カッコいい出来に。 出来れば私も買いたいくらいですが、とりあえずはスッタフの枚数しか 確保は出来ていないので、いつかは!!と狙っています(笑) エプロンも物販出来ればいいなぁ。 シャツにもロゴを!! OPEN記念のノベルティも可愛く出来上がり、準備をしています。 個人的には、あずま袋が欲しいなぁ スタッフの愛情がこもった店舗になりそう … “新しいことを始めてみるってよ3” の続きを読む
- 新しいことを始めてみるってよ2
- 投稿日:2020年10月13日
ブログがお久し振りとなってしまいました(汗) 以前にもお知らせした、新規事業と物産展等が始まり、 やることが増えてバタバタ。 「明日ヤロウはバカ野郎」ですね。 ↑ これ、ドラマで夫が好きな名台詞!! 結局、明日こそブログを更新しよう!と思うと、翌日も出来なかったり。 実は、現在の事務所の1階が駐車場だったのですが、 そこを改築して新しいことを始めることになりまして! 何が出来るのかはお楽しみ♪ 少しずつお知らせを小出ししていきまーす!! 我が家は、相変わらず元気です! 双子は5月の予定だった運動会はコロナの影響で中止になりましたが、 2学年ずつ体育発表会てきな規模で10月に運動会を行われまし … “新しいことを始めてみるってよ2” の続きを読む