家庭訪問

この時期は、1年に1度の家庭訪問。

 

去年は2年目の若い男の先生。

 

チョコレートが大好きと聞いていたので、

 

チョコレートケーキを用意。

 

でも、準備しておいてもだいたい食べない。

 

だから、去年は長男と

 

「どうせ先生は食べないだろうから、あとで分けよう!」

 

と話していたのですが、先生「いただいていいですか?」

 

って、見事にペロリと完食。

 

私の目論見が見事に外れました(苦笑)

 

でも、こうやって準備したものを食べてくれると

 

嬉しいものです。

 

長男が1年生の頃の担任の先生は、

 

新任のときに沖永良部島の小学校に着任。

 

家庭訪問では、最後の家ではお酒が出たと言ってました。

 

さすがにお断りしたら、最後の家でお酒を飲むのが

 

ルールだから大丈夫って言われたそうで、

 

家庭訪問で飲んだんですよーと話してくれました。

 

もしまた離島に赴任することがあれば

 

沖永良部島に行きたいと言ってました。 

 

先生達の間で沖永良部島は人気なのだとか。

 

さて、明日は家庭訪問に来る先生には何を準備しよう??

 

やっぱりケーキかな。 

 

 

さぁ、伊勢丹の大九州展シリーズも

 

残すところ2会場。

 

明日からは伊勢丹相模原店にお邪魔します!!

 

★ 大九州展

日時 : 4/23(水)?4/27(日)

場所 : 伊勢丹相模原店 本館5階催物場

今回は、連休が入ってくるので、変則の5日間です 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です